西 敏
ベトナムはコーヒー豆の大産地!
かれこれ20年ほど前にベトナムに行った時の話です。 ホーチミンの台所「ベンタイン市場」にはベトナム中の各地から名産物の数々が集められています。築地魚市場のような感じでしょうか。観光ルートには必ず入っているでしょうが、中心 …
森本剛史君との思い出12~社会人時代・熊野エキスプレス編
2022年1月19日 森本剛史君との想い出西 敏
森本剛史君は、かつて、熊野人・新宮人に向けてメールマガジン「熊野エキスプレス」を発行していました。ご存知の方も多いと思いますが、ご存知ない方のためにほんの一部をここに紹介したいと思います。 私が運営するウェブサイト「熊野 …
森本剛史君との思い出11~社会人時代・東京編
2022年1月15日 森本剛史君との想い出西 敏
シンガポール駐在を経て、東京に勤務することになった私でしたが、忙しさは相変わらずで毎日夜9時~10時まで残業することも多くあまり気持ちに余裕を持てない日が続きました。帰国後は、名古屋の自宅を賃貸に出し、社宅に住んでいまし …
森本剛史君との思い出10~シンガポール2・炒飯編
2022年1月8日 シンガポール森本剛史君との想い出西 敏
剛やんと久しぶりにシンガポールで再会して以降も、妻の弟家族や長女の幼稚園のときの先生など様々な友人たちが来星してくれました。国内にいてもなかなか会えない人たちにも、外国にいるからこそ会えるということもあったと思います。 …
森本剛史君との思い出8~森本剛史の10冊
2021年12月23日 森本剛史君との想い出西 敏
2014年12月8日(月)、森本剛史君を偲ぶ会が、彼が生前勤務していた代官山蔦屋書店Garden Galleryにて開催されました。18:30開場で19:00から始まりましたが、会場は彼と親交の深かった人たちで足の踏み場 …
森本剛史君との思い出7~社会人時代・大阪編
2021年12月18日 森本剛史君との想い出西 敏
大学を出ると、剛やんは東京で、私は大阪で就職しました。社会人となって1、2年目は、誰でも仕事を早く覚えようと懸命に働くものです。商社に入った私は、ちょうど石油ショックのころで景気も良くそのせいか残業も多く、会社と独身寮を …
森本剛史君との想い出6~大学時代・教育実習
2021年12月14日 森本剛史君との想い出西 敏
こうして森本君と私は、高校時代まではよく顔を合わせて一緒に何かをするということが多かったですが、大学に入ると会うことすらほとんどなくなりました。自宅から通っていた高校までの生活とは違い、大学に入るとまずはそれぞれの土地で …
森本剛史君との想い出5 ̄高校時代・英会話
2021年11月30日 森本剛史君との想い出西 敏
蓬莱小学校、城南中学校と進み、森本君と私は当然のように新宮高校に入学。市内ではあるが少し距離があったので自転車通学ということになった。このころになると、将来の進む道も少しは考えるようになるものだろうが、奥手というか子供だ …
森本剛史君との想い出4~中学校時代・授業で先生をいじめる
2021年11月27日 森本剛史君との想い出西 敏
授業で先生をいじめる(「いじる」のほうが正解か?) 私は好奇心が強くどんなことにも興味があったので、学校の授業自体は嫌いではなかった。ただ、家に帰ってからの予習や復習が嫌いでまずしたことがなかった。自由に好きなことができ …
森本剛史君との想い出3~中学校時代・クラブ活動
2021年11月26日 森本剛史君との想い出西 敏
森本君とは、小学校4年生から別のクラスとなり、中学校でまた一緒になったりしたが、家が比較的近かったこともあり会いたければいつでも会えた。お互いに他にも新しい友達ができ、常に一緒にいたわけでなかったが、何かあると声がかかる …
最近のコメント