蓬城 新
笑説ハイムのひろば49~「シンゴさん」こと饗庭シンゴ
2022年10月29日 丹羽慎吾笑説「ハイムのひろば」蓬城 新
ウェブサイト「ハイムのひろば」は、元々、ハイム住民のための情報交換サイトとして始まった。理事会から運営を委託されたハイムのひろばをつくる会は、基本路線である住民のためになるコンテンツとして、理事会からの報告やお役立ち情報 …
笑説「ハイムのひろば」22~IT情報弱者
2021年9月13日 笑説「ハイムのひろば」蓬城 新
「笑説ハイムのひろば」は、ハイムで暮らす西野敏彦がホームページ活動を通じて知り合った仲間たちとの日常をそこはかとなく綴ったもので、限りなく事実に近い小説です。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ …
ウィルス関連続報~電話番号検索
2021年8月16日 笑説「ハイムのひろば」蓬城 新
小説ハイムのひろば21で紹介した、ウィルス感染詐欺に関する記事の続報です。 ある電話番号に問題がないかどうか調べるサイトがあります。 電話帳ナビといい、日本最大級の電話番号情報サイトで.固定電話、携帯電話、フリーダイヤル …
笑説「ハイムのひろば」21~ハイムに恐怖のウィルスが!?(緊急投稿)
2021年8月15日 笑説「ハイムのひろば」蓬城 新
どのような画面なのかを少し具体的に聞いてみたが、電話ではどうも要領を得ない。このような事態に対処する知識もなくどうしてよいかわからない、二進も三進もいかない状態のようだった。何処かをクリックしてしまうと、もしウィルスだっ …
新加坡回想録(60)ホールインワン2
この記事の題名を見ると、えっ!またやったの?とお思いの方がいるかもしれませんが、そうではありません。この事件(?)があったあとの事後報告というか後日談といったところです。 前回、私がホールインワンを達成したことを書きまし …
新加坡回想録(59)ホールインワン
この記事を読んでいただいている皆さんの中で、ホールインワンの経験のある方は何人いらっしゃるでしょうか。おられたら是非、コメントにご自分の体験談を書いていただきたいと思います。そうなんです。実は、私がホールインワンをやって …
新加坡回想録(56)娘がTVに!
その日は特に外出の用もなく一日中事務所内にいて、本社や他の支店との連絡や顧客との電話のやり取りに終始し平凡に過ぎようとしていた。夕方7時を少し回った頃一本の電話が鳴った。受話器を取ると、いつも親しく付き合いをしている会社 …
新加坡回想録(55)住宅事情
シンガポーリアンの人口の約8割が「HDB」に住んでいます。HDBとは「Housing Development Board」の略で、シンガポール国民を対象とする公団住宅のこと。公団住宅なので外国人は購入できないのですが、借 …
新加坡回想録(54)食べ歩きのすすめ
シンガポール人ほど食道楽な国民はいないんじゃないかと思えるほどこの町にはレストランが多い。人口の7割強を中国人が占めている以上中国料理店の多さは他を圧倒しているがその料理のバリエーションの幅の広さも特筆ものである。 広東 …
新加坡回想録(53)ゲンティンハイランド
ゲンティンハイランド(Genting Highland、中国語 雲頂高原)はマレーシアのクアラルンプールから東へ約1時間、パハン州にある標高約1,700mの高原にあります。ゲンティングループが保有するカジノと遊園地、ゴル …
最近のコメント