多摩川の樹木、草花、蝶々、野鳥をメインにくらしに役立つ情報を発信
新着記事

日本史

長尾村の歴史(その2ー追稿)

長尾村の歴史(その2-追稿) 井田家ご本家の井田正敏氏にお目に掛かる機会を得た。更に勉強会での講話の快諾を頂いて実現した。お話を伺うにつれ歴史に大変憧憬の深い方で、井田家の祖先についてもいろいろ勉強をされていることを知っ …

長尾村の歴史紹介(その1)

ご近所を散策していてあじさいが目につく季節です。そこで思い出して長尾の妙楽寺を訪ねました。この寺は通称「あじさい寺」と呼ばれ、境内一面にあじさいが咲き誇ります。丁度今がその季節です。そこでその昔(2008年)古文書の勉強 …

応仁の乱とそれが残したもの(随想)

今から9年前の2008年、紫式部の源氏物語、千年紀で京都を中心にブームとなったが、昨今応仁の乱で全国的に静かに盛り上がりを見せている。室町時代は不人気とされるが、中世史研究家の呉座勇一さんの「応仁の乱」(中公新書)は30 …

一覧   slider1  一覧   slider2
今日の散歩道
TOPICS
読者の声!
今日の一枚!
ハイム・ニュース
シニアでこそのデジタルライフ

カテゴリー

LNEで購読(無料) 

月別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © TAMAGAZINEー多摩川自然図鑑 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP