多摩川の樹木、草花、蝶々、野鳥をメインにくらしに役立つ情報を発信
新着記事

ハイムのHOTな話

彩会展に行って来ました

ご案内頂いた彩会展に行って来ました。 村田さんの出典作品3点の写真も頂きました。 その内の1点は、ハイムのひろばからファミリーマート方向で2か月くらい前の梅雨入りの頃に撮ったもので、赤い長靴の子供さんもハイムにお住いかも …

すごい人がいるもんだ

2週間くらい前のこと、窓の外を大きな何者かが横切りました。 見ると、大きな鳥がひろばの上をゆうゆうと旋回しています。 慌ててカメラを。間に合いました。でも、こんなに小さくては何だかわからないだろうな。 とりあえず、見せて …

ハイムの写真家がまたも快挙—野村さんが優秀賞を受賞

ハイムにお住いのプロ写真家、野村成次さんが第63回川崎市観光写真コンクールの優秀賞(神奈川県議会議長賞)を受賞されました。 4月10日付タウンニュースで報じられました。「野村さん、おめでとうございます!」

偽ショートメール

つい先日、スマホ=iPhoneに右のようなSMS(ショートメール)が来ました。パソコンに偽のEメールが来るのは、すっかり慣れっこになったのですが、ショートメールの経験はありません。 ただ、配達に来て留守なら置いていくはず …

年末の記事から

先ほど、この3日間の新着記事をご紹介したのですが、その中に、年末にふさわしい印象的な記事(写真・動画)がありましたので、改めて掲載します。 ひとつは、当初週1回くらいの予定だったのに、このところずっと短い間隔で記事を投稿 …

ハイムにサンタさんが来ています

交番前にサンタさんがスノーマンと並んで立っています。周辺のプランターには7人の小人たちもいますよ。 11月からほぼ1か月半かかってハイムの花壇の植替えが終了しました。寒さにめげず育って欲しいですね。今はまだ小さい苗たちも …

ふたご座流星きれいでした

三大流星群の一つ「ふたご座流星群」が、14日夜~15日未明にかけて見頃を迎えました。 私は、0時からベランダに出て空を仰ぎ、寒さのあまり15分で部屋に戻ってしまいましたが、5個を見ることができました。 月の光が強かったの …

12月6日・7日・8日の新着記事

  12月6日(金) ハイムのひろば文芸館 新加坡回忆录(21)家族旅行   12月7日(土) ハイムのひろば文芸館 シンゴ旅日記インド編(その61)  我が輩は。。。の巻 歩く会 東久留米五福神と湧 …

メールマガジンがベスト10の6位に!

みなさん 11/15に創刊したメールマガジン「ハイムのひろばWeekly」がおかげさまで、まぐまぐの新作メルマガ総合ベスト10の第6位にランクされました。 https://www.mag2.com/new/ (ここから登 …

11月25日・26日の新着記事

  11月25日(月) ハイムのひろば文芸館 天才と凡人 ~中川牧三 近代日本の西洋音楽の歴史を創った人物~その3 ハイム蝶百科図鑑 ちょっと、いたずら。アサギマダラ   11月26日(火) ハイムのひろば文芸 …

1 2 3 18 »
一覧   slider1  一覧   slider2
今日の散歩道
TOPICS
読者の声!
今日の一枚!
ハイム・ニュース
シニアでこそのデジタルライフ

カテゴリー

LNEで購読(無料) 

月別アーカイブ

PAGETOP
Copyright © TAMAGAZINEー多摩川自然図鑑 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP